空き家の管理サービス

空き家を放置すると危険がたくさん


まずご相談ください

空き家を放置していると…

災害時、地震などで瓦屋根やガラスなどが飛散し、
ブロック屏なでが倒れ他人が怪我などをした場合、
空き家の所有者の責任となり、
損害賠償責任を問われる可能性があります。

自治体が (空き家対策推進に関する特別措置法)により
(そのまま空き家を放置すれば、倒壊や保安上危険のおそれがある場合)などの特定の状態であると判断した(特定空き家等)は、固定資産税の(住宅用地の特例)という優遇措置などが適用されない場合があります。
これまでは住宅用地、土地に対して最大6分1に軽減されていた固定資産税が元の税率に戻り6倍の額になる可能性があります。

エコプロでは空き家の管理を定期的な巡回、お庭や外観に異常や破損などがないか、窓を開けて風を通すなどの
業務を行なっております。

お客様に代わって空き家の管理をいたします。

お気軽にお問い合わせください。

空家等対策の推進に関する特別措置法関連情報

考えられる 危険やリスク

災害時のリスクが心配

地震や台風で瓦やガラスが飛散し、ブロック塀などが倒れてしまうと、通行人が怪我をする可能性があります。その場合、所有者が損害賠償責任を問われることもあります。

固定資産税が高くなる可能性

「空き家対策特別措置法」により、危険と判断された「特定空き家等」は固定資産税の優遇措置が受けられません。これまでの軽減税率が適用外となり、最大6倍に跳ね上がる場合もあります。

建物や庭の劣化が進む

定期的に換気や手入れを行わないと、湿気やカビの発生、庭木の荒れなどが進み、建物の老朽化や景観の悪化につながります。

ご近所とのトラブルが心配

雑草の繁茂や外観の損傷、害虫の発生などは近隣トラブルの原因になりかねません。長期間放置することで地域の方に迷惑をかけてしまう可能性があります。

作業時間80分/回
料金15.000円
交通費関東全域 3,000円〜10,000円

作業詳細

建物外部の確認建物内部の確認換気(窓開け)
通水確認庭の確認簡易的な清掃
郵便物の確認写真報告異常箇所等の報告
応急処置対応

などの内容で空き家の管理を行ないます。
年間での契約なども承っております。

他、業務のご相談などがありましたらお気軽にごお問い合わせ下さい。

対応エリア

東京都
足立区、荒川区、板橋区、江戸川区、大田区、葛飾区、北区、江東区、品川区、渋谷区、新宿区、 杉並区、墨田区、世田谷区、台東区、中央区、千代田区、豊島区、中野区、練馬区、文京区、港区、目黒区、 昭島市、あきる野市、稲城市、青梅市、清瀬市、国立市、小金井市、国分寺市、小平市、狛江市、立川市、多摩市、調布市、西東京市、八王子市、羽村市、東久留米市、東村山市、東大和市、日野市、府中市、福生市、町田市、三鷹市、武蔵野市、武蔵村山市

対応可能
埼玉県 山梨県 群馬県 茨城県 栃木県 千葉県 神奈川 静岡県